- チケットの購入方法に金額の差はあるの?
- クーポンはあるの?
- 宿泊の時のチケット代金は宿泊代と別?
お得な方法でチケットが購入できるならその方が良いですよね。

我が家は年に2回のペースでハワイアンズへ遊びに行っています。宿泊のときもあれば日帰りで行くこともあり、チケットの買い方もたくさん調べました。
我が家はパルシステムを利用しており、パルシステムでチケットを購入するのが一番お得なことが分かりました。
なかなかパルシステムを普段から利用している人ばかりではないと思いますので、さまざまな購入方法についてまとめました。
\ 出資金・手数料まるっと無料の3週間 /
目次
通常料金
土日祝日、大人1名4120円です。その他の料金は表を見てください。
料金
通常
平日 | 土日祝 | |
大人 | 3570円 | 4120円 |
小人(小学生) | 2250円 | 2800円 |
幼児(3歳以上) | 1640円 | 2190円 |
アフターヌーン(15時以降)
平日 | 土日祝 | |
大人 | 3060円 | 3610円 |
小人(小学生) | 1940円 | 2490円 |
幼児(3歳以上) | 1430円 | 1980円 |
ナイト(18時以降)
平日 | 土日祝 | |
大人 | 2860円 | 3410円 |
小人(小学生) | 1840円 | 2390円 |
幼児(3歳以上) | 1330円 | 1880円 |
お得なチケット購入方法
チケットは当日ハワイアンズの中央チケット売り場でも買うことができますが、事前購入することができます。
チケットは事前に購入がスムーズ&お得なクーポンがある
チケットは事前に購入していくことでスムーズに入場することができます!
我が家は事前にパルシステム経由で購入しますが、その他にもお得になるクーポンもあります。
お得なクーポンは?
例えば、
- パルシステムの組合員割引→最大1320円引き→2800円
- アソビュー→土日祝日620円引き、平日710円引き
- じゃらん→土日祝日200円引き、平日170円引き
- JAF→10%割引(受付時にJAF会員証提示、会員含む5名まで)
- ベネフィットステーション→平日770円引き
- タイムズクラブ会員証の提示→最大820円割引
パルシステムがダントツお得に購入することができます。
しかし、意外と知られていないんじゃないかと思います。

実際私も気付くのが遅く、一度アソビューで購入して日帰りで行ってしまいました。
それでも十分お得になりますが、パルシステムの会員であるのに悔しい思いをしました。
もし会員の方でハワイアンズに行こうと考えている方がいたらぜひ利用してみてください。
出資金・手数料まるっと無料の3週間 ぜーんぶ選べて週1届く 「おためし宅配」
実際にパルシステムで注文してみた
パルシステムのアプリ内から「カテゴリ」→「チケット」から検索すると出てきます。
我が家は注文から1週間ほどで届きました。

通常:土日祝日大人2名、小学生2名、幼児1名→16030円
パルシステム:曜日関係なく→11000円
5030円のお得になります。
宿泊の場合のチケット
ホテル宿泊の場合は2日分のチケット代が宿泊代に含まれている
ホテルハワイアンズ、モノリスタワー、ウイルポート、マウナビレッジに宿泊の場合はなんと2日分のチケット代が含まれています。
大人1名4120円(土日祝日)→2日分で8240円
家族4人、大人2名、小学生2名→13840円、2日分で27680円
これが宿泊代に含まれるとかなりお得じゃないですか?
我が家は断然宿泊推しです。
ご予約時に付与されるPayPayポイントをそのご予約から適用可能!
ホテルについてはこちらをみてください。
まとめ
チケットは事前に購入しておくのがベストです。
気軽にお得に購入したいならアソビューからの事前購入がおすすめです。
パルシステムも毎週注文する必要ないって方もアプリから簡単に休会することができ、必要なときだけの注文ができるので、我が家はうまく活用しています、
\ 出資金・手数料まるっと無料の3週間 /
何よりホテルに泊まるとお得なのでホテル宿泊もおすすめです。

みんなでお得にハワイアンズを楽しみましょう。